
今年もまたブログに遊びに来ていただきありがとうございます^^
令和2年になりました。気持ちを新たに、常に謙虚に、この1年もFX頑張っていきましょ!!
今年もよろしくお願いします!
では新年一発目のFXトレード日記を書いていきます。
相場の環境認識
AUDCAD(1月7日時点)の環境をチェック。
AUDCAD 4時間足
4時間足チャートでは昨年末くらいから、勢いよく直線的に下落してる状況でした。
◯印のポイントで、何度か価格がぶつかってる青色ゾーンを抜けてくる動きを確認。
AUDCAD 1時間足
1時間足チャートでも大陰線で水平ラインをブレイクしてます。
上位足(4時間足・1時間足)で確認した限り、この青色ゾーンから次のチャートポイントまで、約70pipsくらい空間が開けてました。






実践トレード
4時間足と1時間足をチェックしてみて『売り圧力が強い』と判断したので、5分足に切り替えてエントリータイミングを探します!
AUDCAD 5分足
5分足に切り替えたタイミングでは、青色ゾーンを大陰線でドカッとブレイクして、少し調整が入りはじめたタイミングでした。
ココで様子見
今回のタイミングでは、
- このブレイクに対してどこまで調整が入るか?
- 調整を終えて再度下落に向かうのか?
というのをしっかり見極めたい場面に見えた。






すると…
フィボナッチ38.2%まで戻したらところから反落してきたので、エントリーです。






結果30.5pips勝ちです。
決済判断
今回の決済判断は、
- 特になし
です。笑
AUDCAD(1月7日)トレード結果
- AUDCAD売り:+30.5pips
- エントリー価格:0.89662
- 決済価格:0.89357
まとめ






30pips利が乗ったし、もういいや!で決済しました。
デイトレって、こういうとこスパッと諦めつくからいいですよね。
ほぼ毎日何かしらの通貨ペアでトレードできるから、チャンスはいくらでもめぐってきます◎
取れるところだけ、取れればOK!
本年も欲張らずに。笑
謙虚なトレードを心がけましょ!!
今回のFXトレード日記が、少しでもご参考になれば嬉しいです。
コメントやお問い合わせなどあれば、お気軽にどうぞ!